3泊4日の強行日程で九州の大分に行ってきました

目的は癒しを求めに「別府温泉」と「湯布院」へ。

いったん香川に戻り、松山までバスで二2時間、松山から八幡浜まで電車で1時間、徒歩で八幡浜港まで1時間、
んでフェリーで3時間と待ち時間も合わせると別府まで9時間かかりました。(香川から)
行きはまだ帰りに比べれば、まだましでしたけど、、、

別府までのフェリーは小さくて床にゴロねっていう形で人目も気にせずむっちゃ寝ました。
その中で日本をJR乗り放題切符で旅しているアメリカ人カップルに会いました。
いきなり、これあげるといわれ、猫のステッカーをくれ、じゃお礼にと、チョコボールをあげ、仲良くなりました。
このカップル、今夜は温泉に入って寝袋で寝るんだそうです。
うちが、「凍え死ぬよ。」というと、毎日これで寝てるから大丈夫なんだそうです。
やっぱ旅人の根性はすごいな~と思いました。
別府港までは友達が迎えに来てくれていたので、一緒に名物「団子汁」を食べました。
その後は、別府温泉「ひょうたん温泉」へ。
別府は町もそこそこ栄えていて、いたるとこから温泉が湧き出ていてほんといいとこでした。

つかれを知らずにそのままカラオケでアニメソングを大合唱し、寝て次の日「湯布院」に。。。
また続きは明日。。。