ここ、3ヶ月間、じみ〜っに就職活動をしてきました。
社員なみに働いているので、休みもほとんどないし、休みの日も説明会に行ったり、面接に行ったり就活していました。
今の仕事は、販売職なんですが、別に嫌いな訳でもないし、向いてない訳でもないと思います。人と接する仕事は昔から好きだったので、接客業はぴったりだと思います。
最近、就活も上手く行かないし、このまま社員になった方がやること一緒なのに、給料も上がるし、いいかもしれんと思ってきました。
半ば妥協しかけてたそんなとき、京都に行きました。
そこで、私は素敵なお店に出会いました。
前から、ホームページを見て知っていたのですが、お店を訪問するのはその日が初めてでした。京都の祇園にある、1つの素敵なビルの中に、カフェや、インテリアショップ、ギャラリー、レストラン、バーが入っており、隠れ家的な魅力がありました。
お店の人が、ここのインテリアショップにある商品は、作家さんとコラボレイトして、作ったオリジナルのものもあるんだよ。と、教えてくれ、
「うちがしたい仕事ってこういうことなのかもしれん、、、」
と、直感しました。
その日は、時間がなく(ホストファミリーと待ち合わせの為)すぐに、店を後にしたのですが、
岐阜に帰ってからも、ずっと、気になっていました。
んで、まぁ、受からなくてもいいや。受けるだけ受けてみよ〜と軽い気持ちで、
その会社に応募してみました。もちろん商品企画で。
何回かメールのやり取りをしているうちに、
「今度の休みに、自分の作品のポートフォリオを持って、面接に来てください。」
と電話をもらいました。
私は、その時も「受かるわけないし、経験やと思って適当にうけてこ〜」
っと、何のやる気もなしに面接に行きました。
今考えると、その適度なやる気のなさがちょうど良かったのかもしれませんが、
その面接の日に採用が決定しました!!
驚くことに!!
もちろん何のキャリアもない私がいきなり商品企画など出来る訳もなく、
最初は、カフェスタッフとしての採用だったのですが、後々、企画なども出来るそうです。
速攻、決めました。やろうと!!今しかこんな冒険できないし。。。と思ったのですが、
少々問題があります。
ただいま就職を喜んでくれると思った両親の猛反対にあってます。
親の意見をまとめると、
・京都は物価も家賃も高い、お前の給料では暮らしていけん。
・会社が小さい。
・客が少なかった。(用事ついでに見に行ったらしい)
・お前は、体よく使われるだけかもしれん。
・労働時間が長過ぎる。
・あせって決めることない。もうちょっとええ会社探せ。とのこと。
まぁ、もっともなことばっかりなんですけどね。
でも、やりたいんです。この仕事!!
就活始めて、やっと、やりたいと思える仕事に巡り会えた気がします。
社員なみに働いているので、休みもほとんどないし、休みの日も説明会に行ったり、面接に行ったり就活していました。
今の仕事は、販売職なんですが、別に嫌いな訳でもないし、向いてない訳でもないと思います。人と接する仕事は昔から好きだったので、接客業はぴったりだと思います。
最近、就活も上手く行かないし、このまま社員になった方がやること一緒なのに、給料も上がるし、いいかもしれんと思ってきました。
半ば妥協しかけてたそんなとき、京都に行きました。
そこで、私は素敵なお店に出会いました。
前から、ホームページを見て知っていたのですが、お店を訪問するのはその日が初めてでした。京都の祇園にある、1つの素敵なビルの中に、カフェや、インテリアショップ、ギャラリー、レストラン、バーが入っており、隠れ家的な魅力がありました。
お店の人が、ここのインテリアショップにある商品は、作家さんとコラボレイトして、作ったオリジナルのものもあるんだよ。と、教えてくれ、
「うちがしたい仕事ってこういうことなのかもしれん、、、」
と、直感しました。
その日は、時間がなく(ホストファミリーと待ち合わせの為)すぐに、店を後にしたのですが、
岐阜に帰ってからも、ずっと、気になっていました。
んで、まぁ、受からなくてもいいや。受けるだけ受けてみよ〜と軽い気持ちで、
その会社に応募してみました。もちろん商品企画で。
何回かメールのやり取りをしているうちに、
「今度の休みに、自分の作品のポートフォリオを持って、面接に来てください。」
と電話をもらいました。
私は、その時も「受かるわけないし、経験やと思って適当にうけてこ〜」
っと、何のやる気もなしに面接に行きました。
今考えると、その適度なやる気のなさがちょうど良かったのかもしれませんが、
その面接の日に採用が決定しました!!
驚くことに!!
もちろん何のキャリアもない私がいきなり商品企画など出来る訳もなく、
最初は、カフェスタッフとしての採用だったのですが、後々、企画なども出来るそうです。
速攻、決めました。やろうと!!今しかこんな冒険できないし。。。と思ったのですが、
少々問題があります。
ただいま就職を喜んでくれると思った両親の猛反対にあってます。
親の意見をまとめると、
・京都は物価も家賃も高い、お前の給料では暮らしていけん。
・会社が小さい。
・客が少なかった。(用事ついでに見に行ったらしい)
・お前は、体よく使われるだけかもしれん。
・労働時間が長過ぎる。
・あせって決めることない。もうちょっとええ会社探せ。とのこと。
まぁ、もっともなことばっかりなんですけどね。
でも、やりたいんです。この仕事!!
就活始めて、やっと、やりたいと思える仕事に巡り会えた気がします。
今は、ほぼ行くことを決めてるものの、なんか、
踏み切れない.そんな感覚。。。
誰かアドバイスください。。。m(_ _)m