とにかく、今週は色んな意味で忙しくなかなか更新も出来ませんでしたが、今週末はのんびり一人旅にいってきます。目指す目的地は、QueensTownとMilfordsound!!NZのnatureが存分に味わえる所です。やっぱり、NZと聞いて最初に思い浮かぶのが羊と自然でしょう。っつうことで、学校さぼっちゃいます!えへっv(^ _ ^)v。だって、まともな休み帰国までないし、授業つまらんので。先生が若すぎて、固くって、面白くなくて、みんなから嫌われちゃってます。うちは、カウンセラーに「先生かえてくれ!時間とお金のむだだ。」とまで言ってしましました。えへっ!
今日、全部レンタカーやバックパッカーの予約を全部してきて、家に帰ってLidiyaに事後報告しました。彼女はずっとうちと旅行行きたがっていて、うちはどうしても一人で行きたかったので事後報告したら、
「残念私も行きたかったのに、行けないわ。だって、先生が怒るんだもの」だって。
いや、別に誘ってないからね。うちわざと、その為に平日えらんだから。うちの策略になんにも、気づいてない様子で、少しかわいそうでしたが、まあ、楽しい旅行にするには仕方ない。ごめんね。。。
この前の、あいのりの中で、ウクライナでは女の子が花輪を作って川に流し、男の子が好きな子の花輪を河口でgetするっていう習慣があるっていいう話ありましたよね?女の子は決して誰が自分の花輪を受け取ったのか見てはいけないっていうやつ。インターネットで読んでて、Lidiyaにこれやったことあるの?ってきいたんです。
「思い出すわー。私がつくった花輪を私を好きな男の子が何人かで奪い合って、最後に奪った人が今の私の彼氏なの。」
なんで、みてないのにそんなこと分かんの?ってきいたら、
「いや、想像だけど。まあ私もてるしね〜。」だって。
まあ、一応かわいいのでこれ以上何も言いませんでした。ほんとだったら、romanticな話だねー。と軽く流し、ところで、ウクライナでは告白を断るときカボチャを男性に渡すの?ってきくと、
「それすっごい前の習慣よ。もう今では誰もやってないわ。」だって。
あいのりの盛り上げる為のやらせがちょっと垣間見えました。
今度は、旅行の感想書きまーす。